保育基礎 授業紹介

こんにちは。

3年選択授業「保育基礎」では子どもの文化について学習しています。

①折り紙を使って季節のミニ壁面制作を行いました。力作揃いです。

折り紙だけでなく、クレヨンや色鉛筆を使って場面を表現しました。(元はすべて同じ白画用紙です)

完成した作品は1人ずつ鑑賞して、コメントを書きました。頑張ったところを講座のメンバーにわかってもらえたり、更にいいところをたくさん見つけてもらえて良かったです。「感想考えるのも楽しかった」とのことでした。

②絵本の読み聞かせ練習をしました。

絵本ガイド冊子より、各年齢に合わせた絵本を選び、図書館司書の先生に県内の図書館から絵本を集めていただきました。

自分の選んだ絵本を班のメンバーに読み聞かせをしました。ページをめくるのが難しかったですね…。年齢による絵本の特徴を知れ、中には点字の絵本や写真絵本もありました。