10/10(金)2学期の中間考査が終わり、防災訓練と表彰式が行われました。

防災訓練は今年度2度目ということもあり、避難開始から集合完了まで5分を切っていました。
多くの生徒が「お」押さない「は」走らない「し」喋らない「も」戻らないを実行し、スムーズに避難することができました。

関連の後はそのまま外で表彰式を行いました。
女子ハンドボール部は三重県総合ハンドボール選手権大会で3位の好成績を収めました。

弓道部は四日市弓道大会で女子個人5位に入賞しました。


水泳では三重県高等学校新人水泳競技大会に個人で出場した生徒が男子背泳ぎ100m、男子背泳ぎ200mでどちらも第3位に、男子平泳ぎ200mでも第3位と大健闘しました。

女子テニス部は三重県高等学校新人大会で団体3位となり、こちらも優秀な成績を収めました。


陸上部は三泗陸上競技選手権大会に出場し、一般高校女子5000mWでは第1位に輝きました!
高校男子砲丸投でも第2位となり、日頃の努力の成果が結ばれました。

最後に生徒指導部よりお話がありました。
秋は大会も多くなりますし、遠足や修学旅行もありますので、より一層体調に気をつけて頑張っていきましょう。