7月11・14・15日はクラスマッチが開催されました。


はじめの2日間で予選を行い、最終日は予選を勝ち抜いた上位チームによる決勝トーナメントを行いました。


種目はソフトバレーボール、ドッジボール、MIXカードゲーム、Ultimateの4種目です。




ソフトバレーボールは体育館で行いました。


男子はカメラで追えないくらい動きが早くて、ブロックもアタックも高い!


女子は丁寧にレシーブをしている場面も多く見られました。


決勝トーナメントは1球ごとに一喜一憂!ハイタッチしているチームもたくさんありましたね。

ドッジボールはハンドボールコートで行いました。


外野がいないうちは内野から攻めて、ボールをうまく保持しているチームがたくさんありました。


声を出し合ってボールをパス!

勝った時には思わず笑みがこぼれます。

暑い中応援も頑張っていました。


MIXカードゲームはババ抜き・大富豪・神経衰弱・UNOを、選手交代しながら順番に行います。

ババ抜きもみんな真剣にやっています。

大富豪は8切りとイレブンバックあり、2上がりなし、ジョーカー抜きのローカルルールです。


神経衰弱の選手は各クラスの頭脳派が出場しているのでしょうか。

UNOは記号カードを使うタイミングが勝敗を分けますね。


決勝トーナメントは各クラス2名ずつ対戦しました。


Ultimateはジェンガと音速飯店というゲームを順番に行います。


ジェンガが高く積み上がっていけばいくほど手が震えていました。


倒れる瞬間はジェットコースターに乗っているかのような悲鳴をあげるチームもたくさんありました。


音速飯店は自分の手札からカードを出してお品書きにあるメニューの名前を作っていくゲームです。

自分の番などはなく、出せる時に出せるだけ出していくスピード勝負です。

「シオ」のあとは「ラー」、その後は「メン」しか出せないので、「ラー」を探す人と「メン」で待機している人がいますね。

どの競技もみんな一生懸命取り組んでいて、とても見応えがありました。




MIXカードゲームの優勝チームは3-4!着々と勝ち点を積み上げました!

Ultimate優勝チームは1-2!音速飯店上手かった!

ソフトバレーボール女子優勝は2-5B!チームワークの勝利です!

ソフトバレーボール男子優勝は2-3!よく跳んでいました!

ドッジボール男子優勝は3-5A!ボールのスピード速かった!

ドッジボール女子優勝は3-3!担任の先生と一緒にパシャリ!

運営に携わってくれた生徒会、代議員、各クラブのみなさんのおかげで良いクラスマッチになりました。本当にありがとう。みなさん、お疲れ様でした!